[[ffaa4000:http://ow.ly/2A0250ABIWR]]
゙対となるもの゙の原理は古来よりバルト教が伝え広めたもの。 正義と悪、光と闇、天と地・・・と言うように、 全てのものには必ず対となるものがあり、どちらかが消えると 対となるものも消える・・・つまり、 先ほど挙げたものがお互いにバランスを取り合うことで 世界が成り立っているという考え方。
製作者・飛翔氏は「対となるもの」について次のように語っている。
「"対となるもの"の原理は、バルト教が伝え広めてきたものなので、 現在バルト教の大教皇であるカシエルがそれを語ることは、 いたって自然なことなんですね。」
「光があれば 闇もある」というカシエルのセリフこそ対となるものなのである。